雑・学習ログ&読書ログ

雑な学習ログです。あとから思い出せるよう、学習しているときの気持ちが添えられています。

2021年7月12日(月)メモと感想

ワクチン打ってきた。腕がめっちゃいたい・・・

 

学習ログ

 

『令和03年【春期】【秋期】 応用情報技術者 合格教本

3日に一回くらい「11章 ストラテジ」を眺めていて、やっと読めるようになってきた。抵抗感が強いとほんとに全然読めない。見慣れてきたらやっと読める。

---

 

わかばちゃんと学ぶ Git使い方入門 改定2版』をざっと読んだ。

自分が初めて勉強するときにもこれがあったら嬉しかったな~。どこから読んでも入っていきやすくてよいなあ。

 

---

ドラゴン桜を今まで読んだことなかったけれど、今日急に気になって「2」のほうを読んだ。『あなたが伸びる学び型』というやつをたまたま読んでどうしても気になってしまった。無印のころはあまり流行に気づいていなくて、とっとと読んでおけばよかったなあと思った。漫画の登場人物たち、アプリとかいっぱい使っていい感じに勉強してた。楽しそう。

2021年7月11日(日)メモと感想

学習ログ

 

『ハンズオンJavaScript』の10章を読み終わった。async/awaitを雰囲気で使っていたのがやっと整理できた感じ。次は7章に戻ってジェネレータを確認しよう。

 

『ハンズオンJavaScript』を読み始めて気づいたこととしては、過去、「仕事で使うからJavaScriptを勉強しよう!!」と『JavaScript 第6版』を一生懸命読んだときには、一生懸命だったので、そこそこ分かった気がしていたけど、理解度はあんまり高くなかったなということ。自分は、モチベーションがやけに高くて勢いがいいときは、ちょっと理解に時間がかかるような部分を飛ばして次を読みたくなってしまうので、結果として、複雑なものを避けてしまったままになる。残念。(『JavaScript 第7版』、まだ翻訳版が出てない。早く翻訳されないかな)

最近はわざと、「たくさん読んではダメ!」と決めているのでその点は少し解消されている。

 

予定:7章→14章→15章・・・

14章~20章が読めたら、HTML5 Professional Level2の内容も結構カバーできるかな?

 

 

 

 

 

 

2021年7月10日(土)メモと感想

学習ログ

    • -

YouTubeから通知がきたので、CULTIBASEという会社さんのライブセミナーを見た。90分。
前々から気になっていたので、会員登録をした。初月は無料なので色々見ておきたい。
問いかけについて。

    • -


『ハンズオンJavaScript』のPromiseのところを読みながらコードを打ち込んで確認した。
Promiseの引数のresolveやrejectが関数であり〜というあたり、昔見たときは訳がわからなかったけど今は大丈夫そう。
thenでいっぱい繋がってると読むのに抵抗感あるけど。

    • -

Androidチュートリアル
多分大丈夫やろ!と思ったけど、そうやっていつも油断するので、
念のため細かく確認している。
「1.1: Android StudioHello World」をやった。
developer.android.com

    • -

とても眠くて午後はほぼ寝ていた。

2021年7月9日(金)メモと感想

感想

 

数日間、何かしらJavaScriptのことをやっていたので、だいぶ思い出したり、(あまり難しくない内容ではあるが)コードを書きやすくなったりした。

 

 

---

書店でちょくちょく見かけて気になっていた

『LEARN LIKE A PRO』という本を読んだ。

思ったより、実行するには難しそうなことが書かれてはいたが、うっすら分かるような部分もあった。

 

そういえば今週は『人生の武器になる 「超」勉強力』という本も読んだのだった。

今年になってから出たのでいろんな情勢の中でのことが書いてあった。著者の3名のそれぞれの本をたまに読むので、何か他の著作で読んだような内容も多かったが、最近の考えが知れたのでよかったかもしれない。

---

 

あまりの湿気にやられて疲れてしまった。問題を解いたりする気力がない。

 

寝て起きたらまたJavaScriptをやろう。

2021年7月8日(木)メモと感想

学習ログ

 

『ハンズオンJavaScript』の10章の途中までを読んだ。p313~324

数年前、Promiseが苦手だった記憶がある。

 

---

『集合・写像・論理 数学の基本を学ぶ』

3.2集合の表記 の途中までを、書き写しながら読んだ。

(7/6に読んだ部分の続き。p55の途中~p57)

 

解の公式を使って、2次不等式を1つ解いた。
解の公式の、特に、ルートの中の4acとは何なんだろう?

 

---

 

応用情報

追加で29問解いた。これで100問め。

後で損益分岐点の計算だけまとめて解こうかな・・・

 

2021年7月7日(水)メモと感想2

学習ログ

 

<応用情報>

ストラテジ系

 

意思決定に用いる手法:シンプレックス法、難しいのでまた今度にしよう。

 

在庫問題:

2ビン法(2棚法)

 AとBを用意して、AがなくなったらBを使い、Bを使ってる間にAを発注する

 (ABC分析のCはこれにする)

 

---

応用情報 過去問

 追加で21問やった。これで71問。

 試験まであと95日で、過去問道場の全問題は2560問らしいので、

 ほんとに全部過去問やるとしたら(2560 - 71)/94で、26.5問くらい。

 全部やるかどうかは様子を見て決めよう。

 

--- 

『ハンズオンJavaScript』の13章を読んで、ちょっとだけコード試した。

この本は分厚いので最初から読んだら挫折するかな?と思って12章から読みだした。

12章のDOMの話がすごくわかりやすくて、今まで適当な感じだった理解がはっきりした。とてもいい本だ。11章以前の内容は必要に応じてちょいちょい確かめつつ。10章が非同期処理の話なのでいったんそちらに戻って内容を確認しよう。

 

 

2021年7月7日(水)メモと感想1

学習ログ

 

ちょっと集中力に欠ける日だった。

夜の学習の調子が出てくるタイミングが遅れている。

朝もやればいいんだけど……起床が難しい。

 

俳句2個作った。

 

---
HTML5 プロフェッショナル認定試験レベル2スピードマスター』

1-31~1-45
 土日で2章3章あたりまで行くかなあ~。

 

JavaScriptの同値判定が分かりにくい

String型がプリミティブ型になると場合があって分かりにくい…と思ったけど、

文字列リテラルはあくまでプリミティブ型で、String型はラッパークラスとして用意されているということかな???

jsprimer.net

 

・for ... in文はあまり使わないほうがよいらしい

jsprimer.net


JavaScript Primerはなぜこんなにわかりやすいのか。書籍版を買おうかしら。