雑・学習ログ&読書ログ

雑な学習ログです。あとから思い出せるよう、学習しているときの気持ちが添えられています。

2021年10月12日(火)メモと感想

細々と応用情報の勉強を行い、10/10に受けてきた。 午前はギリ突破、午後は微妙。合格してたらラッキー…。 試験2週間前になるまで急にだらけ期間に入ってよくなかった。 さすがに応用は付け焼刃では危な過ぎる。 去年2次試験で落ちた色彩検定1級に申し込んだ…

2021年9月14日(火)メモと感想

すごい。まったくやる気が出ずに1か月経って、さすがにヤバいと思った。 応用情報の過去問をやった。相変わらずストラテジ。 計算しないといけない問題になると思考停止する。なぜそんなに嫌なのか?

2021年8月19日(木)メモと感想

ワクチン2回目の後完全に調子を崩してあらゆるやる気がなくなっていた。 今日は久々に学習を再開。 応用情報に向けて『ニュースペックテキスト』の10章を読んだ。 UdacityでKotlin基礎を始めてみる。

2021年8月5日(木)メモと感想

おすすめしてもらった『はじめての課長の教科書』を読んでいて、こりゃー大変だなと思った。応用情報に関しては「ページを開く」くらいしかできなかった。 Androidはちょっとコードを確認した程度。コロナの状況は悪いし、台風がたくさん発生していて憂鬱。…

2021年8月4日(水)メモと感想

昨日は夕食後、ゴロゴロしてたらそのまま寝てしまった。応用情報ニュースペックテキストP508-515まで読んだ。山口周さんの『知的戦闘力を高める独学の技法』を読んだ。『独学大全』の帯で名前を見た人だと思う。 たしかダイヤモンド社の記事をチラッと見て名…

2021年8月2日(月)メモと感想

昨日に引き続きC言語の学習。なんか変だなーーーとよくよくコードを読んだら単純な勘違い発覚。イミフ質問にたいして丁寧にアドバイスくれた友人に感謝…。 調べたこと:ダブルポインタ 『ニュースペックテキスト』で引き続き応用情報の学習。カラーでとっつき…

2021年8月1日(日)メモと感想②

『ふつうのLinux〜〜』の続きに取り組む。やはりC言語の基本的な部分がまだ定着していないせいか、色々つっかかって時間がかかる。気長にやろう。 応用情報に申し込んであるので、あらためてストラテジの範囲に着手。いつも見ている学習系YouTuberの人の真似…

2021年8月1日(日)メモと感想①

金曜の夜、直木賞受賞の『テスカトリポカ』を第1部だけ読んだら、それだけでおなか一杯になった。これは明らかに大作ですね……。 土曜は、『すべてはノートからはじまる あなたの人生をひらく記録術』で紹介されていた本の中で、なんとなく気になったので『Le…

2021年7月29日(木)メモと感想

あまりにやる気が出なくて、応用情報のが過去問を2問やった。なんでこんなにストラテジに対してやる気が出ないのか?応用情報試験の申し込みは昨日やった。 - 昨日、2冊読読み終わった本 『変える技術、考える技術』を読んで、例え話があんまり好きになれな…

2021年7月27日(火)メモと感想

夢枕獏さんの『白鯨』という小説をつい最近読んだので、いろんな場面でイメージが混ざっている。 映画「海獣の子供」で米津玄師さんの「海の幽霊」が使われていた。白鯨の化け鯨「モービィ・ディック」は実質、海の幽霊かなと思った。モービィ・ディックは、…

2021年7月26日(月)メモと感想

チラッとAndroidに取り組んだ。 XMLはこれまでにだいぶ見慣れてるので、AndroidのViewもとりあえず初歩的な部分では困らなそう。まずは、『基礎&応用力をしっかり育成!Androidアプリ開発の教科書 Kotlin対応 なんちゃって開発者にならないための実践ハンズ…

2021年7月22日(木)メモと感想

最近の感想 ・体調を崩すと一気に学習ペースが崩れる。 ・でもそこそこ休めばまたやる気が出てきて、復活できることが分かった。 ・とりあえず机の前に来て、何か本を開けばどうにかなることが今日分かった。 ~~~ 『ハンズオンJavaScript』7章のiterator…

2021年7月17日(土)メモと感想

体調を崩してダウンしていた。 またちょこちょこやっていこうと思う。 - 昨年、色彩検定1級の2次試験を落ちたため、今年は早めに予定を立てておこうと思って講座の説明会を聞いた。1級の試験は1年に1回しか無いので、落ちると1年間が空いてモチベーションを…

2021年7月14日(水)メモと感想

学習ログ 『ハンズオンJavaScript』7章 Arrayコンストラクタの挙動ってとっても不気味・・・初めて知った。 P221~P234までを読んだ。配列の操作だけでちょっと疲れる・・・。 --- 応用情報過去問 30問くらいやった。

2021年7月13日(火)メモと感想

体調が悪い……。 ずっと起き上がっているとつらいので、寝たり起きたりしながら本を読んでいる。田坂広志さんという人は著書も多数だしYouTubeもやっているので時々見かけていた。たまにKindleで買って読んでいたので、そのことを人に話していたら、「よく見…

2021年7月12日(月)メモと感想

ワクチン打ってきた。腕がめっちゃいたい・・・ 学習ログ 『令和03年【春期】【秋期】 応用情報技術者 合格教本』 3日に一回くらい「11章 ストラテジ」を眺めていて、やっと読めるようになってきた。抵抗感が強いとほんとに全然読めない。見慣れてきたらやっ…

2021年7月11日(日)メモと感想

学習ログ 『ハンズオンJavaScript』の10章を読み終わった。async/awaitを雰囲気で使っていたのがやっと整理できた感じ。次は7章に戻ってジェネレータを確認しよう。 『ハンズオンJavaScript』を読み始めて気づいたこととしては、過去、「仕事で使うからJavaS…

2021年7月10日(土)メモと感想

学習ログ - YouTubeから通知がきたので、CULTIBASEという会社さんのライブセミナーを見た。90分。 前々から気になっていたので、会員登録をした。初月は無料なので色々見ておきたい。 問いかけについて。 - 『ハンズオンJavaScript』のPromiseのところを読み…

2021年7月9日(金)メモと感想

感想 数日間、何かしらJavaScriptのことをやっていたので、だいぶ思い出したり、(あまり難しくない内容ではあるが)コードを書きやすくなったりした。 --- 書店でちょくちょく見かけて気になっていた 『LEARN LIKE A PRO』という本を読んだ。 思ったより、…

2021年7月8日(木)メモと感想

学習ログ 『ハンズオンJavaScript』の10章の途中までを読んだ。p313~324 数年前、Promiseが苦手だった記憶がある。 --- 『集合・写像・論理 数学の基本を学ぶ』 3.2集合の表記 の途中までを、書き写しながら読んだ。 (7/6に読んだ部分の続き。p55の途中~p5…

2021年7月7日(水)メモと感想2

学習ログ <応用情報> ストラテジ系 意思決定に用いる手法:シンプレックス法、難しいのでまた今度にしよう。 在庫問題: 2ビン法(2棚法) AとBを用意して、AがなくなったらBを使い、Bを使ってる間にAを発注する (ABC分析のCはこれにする) --- 応用情報…

2021年7月7日(水)メモと感想1

学習ログ ちょっと集中力に欠ける日だった。 夜の学習の調子が出てくるタイミングが遅れている。 朝もやればいいんだけど……起床が難しい。 俳句2個作った。 ---『HTML5 プロフェッショナル認定試験レベル2スピードマスター』 1-31~1-45 土日で2章3章あたり…

2021年7月6日(火)メモと感想2

学習ログ 応用情報の過去問 ストラテジ系の続き 20問 過去問を解いた個数が50個になった。 とりあえず続けていく。

2021年7月6日(火)メモと感想1

学習ログ 『集合・写像・論理 数学の基本を学ぶ』 3.2集合の表記 の途中までを、書き写しながら読んだ。 因数分解と、2次不等式の関係性を忘れたことに気付いた。 2次不等式は数Ⅰ? 何もかも忘れているなあ。 manabitimes.jp --- 数研2級のテキストを見たら2…

2021年7月5日(月)メモと感想2

fuyunohana.hatenadiary.com 昨日分からなかった用語の復習をする。 【損益分岐点】 困ったときはITすきま教室を見る。なぜかお金のこととなると、まったく頭に入ってこない……。 www.youtube.com 安全余裕率 売上高が損益分岐点をどのくらい上回っているか …

2021年7月5日(月)メモと感想1

学習メモ 『集合・写像・論理 数学の基本を学ぶ』 ・3.1集合の概念 を書き写しながら読んだ。 ∊属する や ⇔同値 の記号の意味がちょっとわかった。 集合は自由度高いけど、元かどうかがはっきりしない(状況によって違わない)と集合とは言えない。なので、…

2021年7月4日(日)メモと感想2

学習メモ 応用情報技術者試験 過去問道場 ストラテジ系から20問やった。 ストラテジ系苦手。。。 ・損益分岐点 何回やっても頭に入らない。簿記とかを勉強すべき…? ・ゲーム理論 ・ABC分析 ・SWOT分析、マーケティングミックス 忘れた。 ・固定資産売却損 …

2021年7月4日(日)メモと感想1

学習メモ 『2021 応用情報技術者 午後問題の重点対策』 ~P31 要確認:共通鍵暗号方式、公開鍵暗号方式、電子署名 このへんは基本情報のために無理やり覚えたので、やっと理解安定してきた感じ 『HTML5 プロフェッショナル認定試験レベル2スピードマスター』…